こしがやコミュニティカレッジ・ほっと越谷ダイバーシティカレッジ 講座予約サイト

目的で探す

すべて

講座一覧

越谷市市民活動支援センター

写真教室、トークショー

開催日|2025/12/06

  • 動画・SNS・カメラ

内容「写真を色々加工しプリントして楽しもう」
実演:講師 一瀬 富左男
トークショー:講師 古怒田 潔

  • 予約受付中
  • 現地払い
記事を読む
越谷市市民活動支援センター

団体活動支援システム体験会

開催日|2026/02/11

  • その他

こしがや市民情報サイトであなたの団体をしっかり㏚!
サイトの使い方を丁寧に解説し、団体登録からイベント投稿、活動報告までマスター。
団体の魅力を広く伝えましょう!

  • 予約受付中
  • 現地払い
記事を読む
越谷市市民活動支援センター

紅茶を楽しもう ~おいしい淹れ方と多文化交流~

開催日|2026/01/23

  • 歴史・文化

紅茶の基本のお話と、リーフとティーバッグのおいしい淹れ方をレクチャーします。
ちょっとしたポイントで、紅茶はぐんとおいしくなります。
香りや味わいを楽しみながら、参加者同士の交流を深めましょう。

  • 予約受付中
  • 現地払い
記事を読む
越谷市市民活動支援センター

はじめての台湾茶  ~香りで旅する台湾茶~

開催日|2025/11/30

  • 歴史・文化

台湾茶藝を見ながら台湾茶の香りや味わいを楽しむ、午後のお茶の時間。お茶を通して参加者同士が交流し、ゆったりとしたひとときをお過ごしいただきます。

  • 予約受付中
  • 現地払い
記事を読む
越谷市市民活動支援センター

越谷の魅力発見!! 越谷学

開催日|2026/02/22、2026/03/01、2026/03/08

  • 歴史・文化

越谷の魅力をまるごと楽しむ全3回講座!
新しく越谷に住み始めた方、地域をもっと知りたい方にとって、越谷の文化を学べる機会です。
初年度のテーマは伝統工芸「だるま」。第2回の工房での絵付け体験では、県内唯一の張子だるま職人が直接指導!普段は触れることのない、職人さんこだわりの絵具や筆を使い、世界に一つだけの“オリジナルだるま”を作れます。
親子参加も大歓迎!作った「だるま」をお家に飾れば、一年中ご利益と笑顔が広がります。

※本講座は全3回の連続講座です。学びを深めるために、全回ご出席をお願いいたします。

  • 予約受付中
  • 現地払い
記事を読む
越谷市市民活動支援センター

英検2級集中対策講座 「英検2級絶対合格したい君へ 集中講座」

開催日|2025/11/01、2025/11/08、2025/11/15、2025/11/22、2025/11/29

  • 語学・文学

予想問題を使用しながら全ての問題形式に対するアプローチ方法と重要事項を網羅します。
2024年度から導入された新形式 『要約問題』にも対応しています。

※使用するテキストは、各自でご購入をお願いいたします。
「7日間完成 英検2級 予想問題ドリル6訂版」旺文社 編

※本講座は全5回の連続講座です。全回ご出席をお願いいたします。

  • 予約受付中
  • 現地払い

10,000円 (税込)

記事を読む
越谷市市民活動支援センター

豊かな老後の過ごし方

開催日|2025/10/11、2025/10/13

  • 健康・美容

老後、月いくらで暮らせるか即答できますか?
将来を安心して楽しむために、資産の基礎知識から老後のマネープラン、キャリアを活かした節約術まで学べます。
今からでも間に合う実践的で楽しいマネー基礎セミナーです。

  • 予約受付中
  • 現地払い

800円 (税込)

記事を読む
越谷市市民活動支援センター

悪徳商法等の消費者被害防止講話

開催日|2025/10/30

  • マナー・作法

越谷市内における悪徳商法や特殊詐欺の最新被害状況などを踏まえ、その手口や防衛策について情報を共有します。

共催:こしがや市民活動連合会、越谷市民活動支援センター

  • 予約受付中
  • 現地払い
記事を読む

20件 < 1 2 3